プルミエ 豊橋店

0532-66-0222

営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

プルミエ 岡崎安城店

0566-91-3001

営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

プルミエ 豊田店

0565-85-8686

営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
整備定休日:火・水曜日

プルミエ 四日市店

059-336-5888

営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
整備定休日:火・水曜日

『バズ・ライトイヤー』公開記念!期間中に車検実施された方に豪華景品が当たるサマーキャンペーン第1弾を実施中!!愛知で車検をするならプルミエへ! | オフィシャルブログBLOG

  • ホーム
  • 『バズ・ライトイヤー』公開記念!期間中に車検実施された方に豪華景品が当たるサマーキャンペーン第1弾を実施中!!愛知で車検をするならプルミエへ! | オフィシャルブログ

2022年06月の投稿

『バズ・ライトイヤー』公開記念!期間中に車検実施された方に豪華景品が当たるサマーキャンペーン第1弾を実施中!!愛知で車検をするならプルミエへ!

2022.6.25  キャンペーン情報 

こんにちは!

今回は車検の速太郎で実施中のサマーキャンペーンを紹介します!

2022年7月1日に公開されるディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』の公開記念として、期間中に車検を実施していただいたお客様に抽選で豪華景品が当たるキャンペーンを開催しています!

キャンペーン期間・内容

■ 第1弾 6月18日(土)~
 抽選で映画観賞券100組200名様プレゼント

■ 第2弾 7月9日(土)~
 抽選で映画『バズ・ライトイヤー』グッズプレゼント

対象店舗

車検の速太郎岡崎安城店
■ 車検の速太郎豊橋店
当社では上記が対象店舗となっております!

詳しい内容はぜひスタッフまでお問い合わせください!
この機会にぜひ車検の速太郎をご利用ください!
車検は完全予約制となっておりますのでご予約の上ご来店をお願いします!

皆様のご来店・お問合せお待ちしております!
―――――――――――――――――――――――――――――――
車検の速太郎とは??
車検の速太郎とは、最短45分かつ代行手数料0円の「速い」「安い」を実現している車検です。
速さだけではなく、国家資格を持つ整備士が2名体制で車検を実施する為安心して車検を受けていただくことができます。
また、立ち合い車検といって、お客様と整備士が一緒にお車を見て話し合いながら車検を進めていくので、「この部品変える必要があったのかな?」「思ったよりかなり高くなったな」などの相違が少なくなります!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-26-6767
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【車検の速太郎 豊橋店】
〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘1丁目7-5
TEL:0532-66-0222
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【車検の速太郎 岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

最安50万円以下から人気車種を大放出!!愛知県安城豊田豊橋で軽自動車を買うなら軽未使用車専門店プルミエへ!

2022.6.23  キャンペーン情報 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
今週のセール情報をお届けします!

セール情報のご案内

6月25日(土)~6月27日(月)の3日間、セールを開催します!!

期間限定目玉車を大放出しますので是非チラシをチェックしてください!

今週のチラシ

【岡崎安城店】

【豊田店】

【豊橋店】


※目玉車は掲載店舗のみの販売になるのでお気を付けください
※掲載店舗の確認はチラシの目玉車の車種ごとに記載がございます

超低燃費で通勤・通学にピッタリな“ミライース”
人気急上昇中の軽SUV“タフト” “ハスラー”
軽自動車の人気を牽引しているスライド車 “NBOX” “スペーシア” “タント”
などなど!
どんな生活スタイルの方にも提案できるよう、
幅広くお得な車をご用意しています!!

豪華成約特典


期間中に分割払いで成約していただいた方、特典として、
◆TV付きナビ
◆ドライブレコーダー
◆LEDヘッドライト
◆ETC
をぜーんぶプレゼントします!!
※別途取付工賃として、TV付きナビは35,200円(キット代込)、LEDヘッドライトは3,300円、ドライブレコーダーは8,800円、ETCは8,800円(セットアップ費用込)必要となります。
※TV付きナビは60回払い以上の方が対象、ドライブレコーダー、LEDヘッドライト、ETCは84回払い以上の方が対象となります。
※当社指定の品物、当社での取り付けが条件となります。

目玉車の一部紹介


ミライース LSAⅢ
豊橋店限定目玉車
■ 初度登録:令和3年5月
■ ボディカラー:スカイブルーメタリック
■ 走行距離:7,000km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:499,000円


ミライース LSAⅢ
豊田店目玉車
■ 初度登録:令和3年2月
■ ボディカラー:ブライトシルバー
■ 走行距離:1,300km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:499,000円


NBOX G・L HondaSENSING
岡崎安城店限定目玉車
■ 初度登録:令和2年6月
■ ボディカラー:クリスタルブラック
■ 走行距離:11km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:1,199,000円

気になるお車があれば在庫検索をよろしくお願いします!
掲載しきれていない車もたくさんありますので、電話でも在庫確認を承っております♪

皆様のご来店、お問合せお待ちしています!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-26-6767
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

【2022年6月最新版】ラパンがマイナーチェンジしました!愛知で新型ラパンを買うなら軽未使用車専門店プルミエへ!

2022.6.20  ラパン, 車の紹介 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
今回は2022年6月17日にマイナーチェンジをした新型ラパンを紹介していきます!

ラパンの概要

初代ラパンが誕生したのは今から20年以上前の2002年の1月です!
ウサギをモチーフにした可愛らしいデザインは若い女性を中心に支持されており、可愛さだけでなく実用性も高いことからロングセラーとなっています!
販売開始から20年経った今、ラパンは3代目となりました!
女性ユーザーをターゲットに開発されているだけあってどれも可愛らしく、各モデルそれぞれに良さがありますよね!

こうして見ると現行モデルは丸みを帯びていて可愛らしさがさらに追求されていっているのがわかりますよね!

今回のマイナーチェンジでの主な改良点は、夜間歩行者検知にも対応する自動ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を全グレードに標準装備になったこと、タイプAとタイプCのUSB電源ソケットが全車に標準搭載されたことなどが挙げられます!

グレード・価格


グレードの違い

新型ラパンのそれぞれのグレードの違いの一部を下記に記載します!

外観


グレードをXにするとグリルがメッキに変わります!
グリルが変わるだけで印象が全然違いますよね!

カラーバリエーション


カラーバリエーションは全部で11色!
可愛らしい淡い配色が多いですが、可愛すぎないカラーで飽きが来なさそうですよね!
ベージュやカーキにすれば大人っぽい印象に!
2トーンカラーはXグレードで選べるカラーになるのでご希望の方は注意が必要です!

内装


シートのカラーは全部で3パターン用意されています!
グレードやボディカラーによって決まっているので詳しくはお問い合わせください!
また、インパネのカラーもナチュラルなカラーになっているのでリラックスできるインテリアとなっています!

収納


あったらいいなの収納がたくさん用意されています!
置き場所に困りそうな小物類も問題なく収納できるので無くすこともなくなりそうですよね!
収納についてもグレードによって若干変わりますので詳しくはお問い合わせください!

充実の安全機能

● デュアルカメラブレーキサポート
前方の車両や歩行者を検知し、衝突回避を支援

● 誤発進抑制機能
踏み間違いなどによる衝突回避を支援

● 後退時ブレーキサポート
後方の障害物への衝突回避を支援

● 後方誤発進抑制機能
後方に障害物があるにも関わらずシフトを後退の位置でアクセルを強く踏み込むと急な後退を抑制

● ふらつき警報機能、車線逸脱警報機能
システムが「ふらつき」と判断した場合ブザー音によって注意喚起

● 先行車発進お知らせ機能
前の車が発進しても停車を続けた場合ブザー音やメーター表示にてお知らせ

● ハイビームアシスト
ハイビームにして走行中、対向車や先行車に応じてロービームに自動で切り替え

● 標識認識機能
走行中に標識を認識しドライバーにお知らせ

嬉しい機能

「ナノイーX」搭載フルオートエアコン


今回のマイナーチェンジで搭載された新たな機能です!
設定した室温自動でキープするフルオートエアコンに「ナノイーX」を搭載!
ナノイーとは、“水に包まれている電気を帯びたイオン”のことで、その技術には、肌や髪に優しい弱酸性、ウイルス・菌の抑制、脱臭が挙げられます!
こちらはグレードXのみに搭載されている機能となります!

いかがでしたか?
マイナーチェンジしてカラーバリエーションや嬉しい機能の追加、安全機能の向上が成されました!
プルミエでは新型ラパンを新車でのご案内が可能ですので気になる方はぜひお問い合わせください!!

皆様のご来店・お問合せお待ちしております!
次回もお楽しみに!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-26-6767
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

【最新版】マイナーチェンジ後のNBOXを紹介!愛知でNBOXを買うなら軽届出済未使用車専門店プルミエへ!

2022.6.12  NBOX, NBOXカスタム, 車の紹介 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!

軽自動車の人気を牽引しているスーパー軽自動車のNBOXが
2021年12月17日に新しくなっています!


そんなNBOXのどこが変わったのかを紹介していきます!
まず、ノーマルタイプから紹介していきます!

Honda SENSINGに渋滞追従機能が追加


今でも優秀な安全運転支援システム「Honda SENSING」ですが、さらに優秀な機能が追加されました!
適切な車間距離を自動で保ってくれるという機能です!
従来は速度を自動でコントロールしてくれる機能、クルーズコントロールを作動させていても、速度が時速25km未満まで下がると解除されるものでした。
それを今回、先行車がいる場合は自動で加減速し、先行車が停止すれば合わせて停車する機能が追加となりました。

オートブレーキホールド


信号待ちなどの停車中、ブレーキペダルから足を離しても停車状態を保つオートブレーキホールド機能が搭載されました。
アクセルを踏めば自動解除され、再発進できます!

電子制御パーキングブレーキ


スイッチを引くだけでパーキングブレーキが作動。
アクセルを踏めば自動的に解除されます。力も手間もいらず、かんたんに操作が可能です!
アクセルペダルによる自動解除は、運転席のシートベルトが着用されている時のみ作動します

以上がノーマルタイプの変更点です!
今まででも十分便利で使い勝手の良かったNBOXにさらに便利になりましたね!
もはや軽自動車の装備ではなくなってきてますね!

続いて、NBOXカスタムの変更点ですが、機能面の変更はノーマルタイプと同じなので省略して、それ以外の変更点をお伝えしていきます!

カラーバリエーションの変更

カラーバリエーションに変更があります。
「プレミアムサンライトホワイトパール」、「メテオロイドグレーメタリック」が新色として登場!

両方ともに、今まで無かったカラーが登場というよりは、より高級感が増して登場したというイメージでしょうか?

以上がNBOXの変更点になります!
いかがでしたか?
さらに便利になって登場したNBOX、さらに人気が出そうですね!
他にも、10周年記念の特別仕様車「STYLE+BLACK」も登場しております!
そちらの紹介は改めて後日紹介できればと思います!

プルミエでは、そんな新型NBOXを新車でご案内が可能です!!
他の車屋と比較がしたいから見積もりだけでも…
という方、見積もりだけでも大歓迎ですよ!!
皆様のお問合せ、ご来店お待ちしております!

次回もお楽しみに!


―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――

【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0858 愛知県豊橋市つつじが丘1丁目7-5
TEL:0532-66-0222
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
定休日:火曜日―――――――――――――――――――――――――――――――

【2023年最新版】軽自動車でも白ナンバーにできる!?黄色ナンバーに飽きた人必見です!!

2022.6.11  お知らせ 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!

今回は皆様から非常に多く問い合わせをいただく、
『軽自動車のナンバーって黄色から白色に変えれるの?』
という疑問にお答えしていこうと思います!
白ナンバーにできることは耳にしたことがある方も多いかと思いますが、実際よくわからないですよね…
お問い合わせの多い内容を中心に紹介していければと思います!

そもそもなぜ黄色なの?


おなじみの黄色いナンバープレートは1975年1月から採用されました。これ以降登録された軽自動車は黄色いナンバーを付けています。1975年以前に登録された軽自動車は、小型の白ナンバーを付けていました。
ナンバーの色が黄色に変更された理由は、高速道路などで係員が軽自動車と普通車両と見分けやすくするためです。過去には高速道路の制限速度が軽自動車と普通車で違ったり、ETCが無い時代には係員が全て目視で料金を徴収していました。

そんな要因もあり見分けやすくする必要があったのです!
しかし現在は高速道路の制限速度が違うということも無くなり、ETCも普及しており、その意味が薄れつつあります。

白ナンバーいつから?


「軽の白ナンバー」は、2017(平成29)年4月から交付が始まった「ラグビーワールドカップ2019特別仕様ナンバープレート」、または同年10月から交付が始まった「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の一種です。それぞれのナンバーには、白地のプレートに大きく図柄が入ったものと、図柄なしで右上に小さく大会のエンブレムが入ったものがありました。
いずれも現在は交付を終了しております。

現在交付されている白ナンバーは図柄入りとなっており、地方版図柄入りナンバーと、今年の4月18日から交付を開始した全国版の図柄入りナンバープレートです!
こういったご当地ナンバーや記念ナンバーは追加料金または寄付金を支払うことで取得可能です!

なぜ白ナンバーが始まったのか


オリンピックなどの記念ナンバーはそのイベントの運営費用などに使用されていたようです!
また、ご当地ナンバーの場合は地域の走る広告塔として、地域の魅力を全国に発信する目的があり、地域おこしなどの事業に活用される場合もあるようです!

地方版図柄入りナンバープレート


地方版図柄入りのナンバープレートもすべての地域にあるわけではありません。
平成30年10月1日から41地域が導入、令和2年5月11日には17地域が追加で導入されています!
交付料金は地域によって異なりますが、プルミエの店舗があるエリアの豊田では軽自動車の場合7,410円で交付することができます!

図柄をフルカラーにするには交付料金に1,000円以上の寄付をすることで選択することができます!

全国版図柄入りナンバー


2022年4月18日から全国版の図柄入りナンバープレートが交付されました!
こちらのナンバーに変更の際に掛かる発行手数料は軽自動車で8,200円となっています!
フルカラーを希望の場合は交付手数料に1,000円以上の寄付をする必要があります!
交付期間は令和9年4月30日までとなっております!
※当社で代行するの場合は別途代行手数料が発生致します

大阪関西万博特別仕様ナンバー


2022年10月24日より新たに大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートが交付されました!
こちらも全国統一のナンバープレートですのでどこの地域の方でも変更可能となっております!
こちらのナンバーに変更の際に掛かる発行手数料は地域によって多少の前後はありますが、軽自動車の場合8,000円~10,000円前後となっています!
フルカラーをご希望の場合は交付手数料に1,000円以上の寄付をする必要があります!
※当社で代行するの場合は別途代行手数料が発生致します

白ナンバー変えたら税金など変わってしまう!?

白ナンバーに変更しても、寄付金や手数料はかかるものの、税金に響くことはりませんのでご安心ください!

白ナンバーへの変更方法

ナンバーの変更はいつでも可能です!お住まいの地域の軽自動車検査協会で申し込みを行うことができます!
白ナンバーに変更の際にはナンバーをそのままにするか、ご希望のナンバーに変更するか選択することができます!
ナンバーを変えないことで自動車保険の変更手続きなどが必要無くなるので楽ちんですよ

やり方わからないし大変そう…という方、プルミエでも代行で行っておりますのでご希望の方はぜひお問い合わせもしくはご来店ください!
プルミエでは新たに購入される方から依頼されることが非常に多くありますが、あとからやっぱり…なんて方も多くいらっしゃいますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

皆様のご来店・お問合せお待ちしております!
次回もお楽しみに!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-66-0222
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ四日市店】
〒510-0013 三重県四日市市富士町4-11
TEL:059-336-5888
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

各メーカーの人気車種を大特価で大放出!!愛知県豊橋で軽自動車を買うなら軽未使用車専門店プルミエ豊橋店へ!

2022.6.10  キャンペーン情報 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
セール情報をお届けします!

セール情報のご案内

6月11日(土)~6月13日(月)の3日間、セールを開催します!!

期間限定目玉車を大放出しますので是非チラシをチェックしてください!

今週のチラシ


超低燃費で通勤・通学にピッタリな“ミライース”
人気急上昇中の軽SUV“タフト” “ハスラー”
軽自動車の人気を牽引しているスライド車 “NBOX” “スペーシア” “タント”
などなど!
どんな生活スタイルの方にも提案できるよう、
幅広くお得な車をご用意しています!!

豪華成約特典


期間中に分割払いで成約していただいた方、特典として、
◆TV付きナビ
◆ドライブレコーダー
◆LEDヘッドライト
◆ETC
をぜーんぶプレゼントします!!
※別途取付工賃として、TV付きナビは35,200円(キット代込)、LEDヘッドライトは3,300円、ドライブレコーダーは8,800円、ETCは8,800円(セットアップ費用込)必要となります。
※TV付きナビは60回払い以上の方が対象、ドライブレコーダー、LEDヘッドライト、ETCは84回払い以上の方が対象となります。
※当社指定の品物、当社での取り付けが条件となります。

目玉車の一部紹介


ミライース LSAⅢ
■ 初度登録:令和2年12月
■ ボディカラー:ブライトシルバー
■ 走行距離:10km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:599,000円


アルト F
■ 初度登録:令和2年9月
■ ボディカラー:ピュアレッド
■ 走行距離:60km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:599,000円


NBOX G
■ 初度登録:令和3年5月
■ ボディカラー:ピーチブロッサム
■ 走行距離:9km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:1,099,000円

気になるお車があれば在庫検索をよろしくお願いします!
掲載しきれていない車もたくさんありますので、電話でも在庫確認を承っております♪

皆様のご来店、お問合せお待ちしています!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-66-0222
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

人気急上昇中の軽SUV!開放感あふれるガラスルーフが魅力のダイハツタフト!豊田でタフトを買うならプルミエ豊田店へ!!

2022.6.5  お知らせ, タフト 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
今回はプルミエ豊田店のタフトの在庫情報をお伝えしていきます!!

タフトの概要

タフトは、2020年6月10日にデビューした車で、
「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」
をコンセプトに開発された軽SUVです!
まだまだデビューからの歴は浅いですが、デビューから安定して人気を集めている車です!
その人気の理由は遊び心溢れるデザイン!!
街乗りはもちろん、アウトドアにも似合う見た目になっています!
全体のフォルムはスクエア型で、ブラックの前後のフェンダーがアクセントになっています!
サイズこそ小さいもののタフさがあり、スクエア基調のボディと相まって存在感は輸入SUVにも劣らない魅力的なものですよね!

グレード

タフトのグレードは高い順に、
● Gターボ
● G
● Xターボ
● X
となっています!
プルミエで一番人気のグレードはGグレードとなっています!

グレードによる違い

XグレードからGグレードに上げると何が変わってくるのか、一部紹介していきます!
■ スチールホイールからアルミホイールへ変更

■ ルーフレールが追加

■ オートレベリング機能付フルLEDヘッドランプ
■ LEDフォグランプ追加

■ 本革巻ステアリングホイール
本革巻インパネセンターシフト
■ オレンジインテリアアクセント

■ 運転席/助手席シートヒーター追加
上記が主な変更点になります!
XグレードとGグレードの差額は約13万円となっています!

豊富なカラーバリエーション

カラーバリエーションも豊富なのも人気の理由!

いかにもオフロード仕様のようなカラーから、レッドやイエローといった個性的なカラーまで用意されています!

開放感抜群のガラスルーフ


タフトの魅力と言えば軽自動車で唯一採用されているガラスルーフ!
開放感あふれるガラスルーフで車内は明るく、普段の運転も楽しくなること間違いなし!
さらに、このガラスルーフのおかげで車内がさらに広く感じます!
この開放感を一度知ったら欲しくなってしまうかも!?

最先端の技術が搭載


タフトには、電子制御パーキングブレーキ、オートブレーキホールドという、最先端の技術が搭載されています!
電子制御パーキングブレーキとは、スイッチを引くだけでパーキングブレーキが作動する機能です!最近軽自動車にも搭載されるようになってきましたね!
アクセルを踏めば自動的に解除される為、力も手間もいらず、かんたんに操作が可能です!
アクセルペダルによる自動解除は、運転席のシートベルトが着用されている時のみ作動します。
オートブレーキホールドとは、信号待ちなどの停車中、ブレーキペダルから足を離しても停車状態を保つ機能の事です!アクセルを踏めば自動解除され、再発進できます。

安全性能も万全

①全車速追従機能付ACC(アダクティブクルーズコントロール)
高速走行時や渋滞時などの加速減をサポート

②LKC(レーンキープコントロール)
全車速追従機能付ACC作動時に、車が車線の中央付近を走行するよう支援

③ふらつき警報
車のふらつきを感知すると警告音とメーター内の表示でお知らせ

④路側逸脱警報機能
車が路側へはみ出しそうになると、警告音とメーター内の表示でお知らせ

⑤車線逸脱抑制制御機能
車が車線をはみ出しそうになると、メーター内表示でお知らせするとともに、車線内に戻すようハンドル操作をアシスト

⑥スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)
駐車時に音声とモニターガイドに加えてハンドル操作をアシスト

⑦パノラマモニター
車を真上から見ているような映像を表示

⑧コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個)
障害物までの距離に応じて警告音を変えてお知らせ

⑨ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方)
ペダルを踏み間違えた際、急発進を抑制

⑩衝突回避支援ブレーキ機能
走行中に前方の車両、歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合にドライバーへ注意喚起。さらに危険性が高まった場合には緊急ブレーキで減速

⑪標識認識機能
進入禁止、最高速度、一時停止の標識をステレオカメラが検知するとディスプレイに表示してお知らせ

⑫先行車発進お知らせ機能
前の車が発進したことに気づかない時、ブザー音とメーター内表示でお知らせ

⑬AHB(オートハイビーム)

⑭ADB(アダブティブドライビングビーム)
夜間走行時の視認性確保をサポート
⑮サイドビューランプ
通常のヘッドランプに加え、ハンドルを切った方向やターンランプを出した方向を明るく照らします

上記の安全装置を搭載していて、安心安全なドライブを実現

在庫情報

プルミエ豊田店のタフトの在庫を紹介させていただくと、


ダイハツ タフト G
■ 初度登録:令和3年6月
■ ボディカラー:スプラッシュブルーメタリック
■ 走行距離:7km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:1,299,000円


ダイハツ タフト G
■ 初度登録:令和3年7月
■ ボディカラー:シャイニングホワイトパール
■ 走行距離:4km
■ 修復歴:無
■ 車輌本体価格:1,299,000円

いかがでしたか?
遊び心が欲しい方にはぴったりな1台ですよ♪
他にも在庫がありますのでぜひチェックしてみてくださいね♪

皆様のご来店・お問合せお待ちしております!
次回もお楽しみに!!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-26-6767
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

【2022年6月~】スズキの愛車無料点検がスタート!!15項目を無料で点検!愛知で車の車検・点検はプルミエへ!

2022.6.4  お知らせ 

皆さんこんにちは!
今回はスズキの愛車無料点検のご案内をさせていただきます!
ご自身の愛車を無料で点検できますのでぜひこの機会にお越しください!

実施期間

2022年6月1日~2022年9月末まで予約を受け付けています!

対象車

2020年以前に登録・届出されたスズキ車
2021年~2022年登録・届出車両については愛車無料点検の対象外とさせていただきます

なぜ点検が必要なのか

エコドライブにつながり、無駄な出費を抑えられます
お車のコンディションをいい状態に保ちます
外出先での思わぬ車両トラブルを予防します

点検時間

30分程度の点検となります

点検内容


① エンジンオイル
オイルの劣化や量が不足すると、スムーズに動かなくなるなどエンジン本来の性能を発揮できません。そのまましようするとエンジン内部の破損を引き起こす恐れがあります
② 冷却水
冷却水の劣化や量不足は、エンジンを冷やすことができなくなり、オーバーヒートを起こし、エンジン損傷につながります。
③ Vベルト
エンジンの動力を「発電」、「エアコン」を動かす部品に伝えるのがVベルトです。Vベルトが切れると様々なトラブルを引き起こしますので、緩みや損傷がないか点検します。
④ ブレーキ液
ブレーキ液が少ない場合、ブレーキパッドが減っている、あるいは液漏れが考えられます。ブレーキ液の減少状況により、ブレーキが利かなくなる可能性もあります。
⑤ バッテリー
エンジンのスターターやライトなど、様々な電気装置に電気を送る働きをしているバッテリーの状態を確認します。バッテリー電圧が下がると、エンジンスタートできなくなる可能性あります。
⑥ エアクリーナーエレメント
エンジンに吸い込まれる空気をろ過するフィルターの働きをするエアクリーナーエレメントを点検します。汚れた状態で使い続けると、エンジン性能が低下したり、燃費の悪化の原因になります。
⑦ ブレーキペダル
ペダルをいっぱいに踏み込んだとき、床とすき間や踏みごたえが適切であるかを点検します。また、ブレーキの効きが適切であるかも点検します。
⑧パーキングブレーキ
パーキングブレーキをかけた時の引きしろ(踏みしろ)が適切か点検します。
⑨ ワイパー、ウインドウウォッシャー
視界を確保するワイパー。ガラスの水滴、汚れの拭き取りを確認します。
⑩ エアコン
車内温度を快適にすることや、湿度が高い時のフロントガラスの曇りとりも欠かせないエアコンのきき具合を点検します。
⑪ 警告音、灯火装置
自車の動きを知らせる灯火類(ヘッドランプ、ブレーキランプ、ウインカーなど)が正常に作動するか確認します。
⑫トランスミッション、トランスファーオイル
エンジンの動力をタイヤに伝えるトランスミッションやトランスファーオイルを点検します。オイル漏れがある場合、部品の破損に繋がる恐れがあります。
⑬ 燃料の漏れ
車の火災に繋がる可能性がある燃料(ガソリン)漏れを点検します。
⑭ ホイールナットの緩み
タイヤを支えるホイールナットの緩みを点検します。ホイールナットの緩みがあると、走行中にタイヤが外れることもあります。
⑮ タイヤ
空気圧不足により燃費や走行安定性が悪化します。また、残り溝が少なくなるとパンクやブレーキ性能の低下を招きます。空気圧や残り溝、傷・損傷を点検します。

以上の15項目を点検します!

その他にご要望があればお気軽にお申し付けください!
必要であれば、交換・補充・調整等のご案内をさせていただきます。
完全予約制になりますので、事前にご予約の上ご来店お願いします!
ご予約はお電話にて承っておりますのでお気軽にお電話ください♪
■ 車検の速太郎豊橋店 0532-39-5100
■ 車検の速太郎岡崎安城店 0566-91-5573
■ プルミエ豊田店 0565-85-8686

皆様のご予約、ご来店をお待ちしております!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-26-6767
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

NBOXやハスラーなどの人気車種を特別価格にて大放出!!愛知県豊橋で軽自動車を買うなら軽未使用車専門店プルミエへ!

2022.6.3  キャンペーン情報, 未分類 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
セール情報をお届けします!

セール情報のご案内

6月4日(土)~6月6日(月)の3日間、セールを開催します!!

期間限定目玉車を大放出しますので是非チラシをチェックしてください!

今週のチラシ


超低燃費で通勤・通学にピッタリな“ミライース”
人気急上昇中の軽SUV“タフト” “ハスラー”
軽自動車の人気を牽引しているスライド車 “NBOX” “スペーシア” “タント”
などなど!
どんな生活スタイルの方にも提案できるよう、
幅広くお得な車をご用意しています!!

豪華成約特典


期間中に分割払いで成約していただいた方、特典として、
◆TV付きナビ
◆ドライブレコーダー
◆LEDヘッドライト
◆ETC
をぜーんぶプレゼントします!!
※別途取付工賃として、TV付きナビは35,200円(キット代込)、LEDヘッドライトは3,300円、ドライブレコーダーは8,800円、ETCは8,800円(セットアップ費用込)必要となります。
※TV付きナビは60回払い以上の方が対象、ドライブレコーダー、LEDヘッドライト、ETCは84回払い以上の方が対象となります。
※当社指定の品物、当社での取り付けが条件となります。

気になるお車があれば在庫検索をよろしくお願いします!
掲載しきれていない車もたくさんありますので、電話でも在庫確認を承っております♪

皆様のご来店、お問合せお待ちしています!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ豊橋店】
〒440-0841 愛知県豊橋市西口町土橋1-3
TEL:0532-66-0222
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――

最安50万円以下から目玉車を大放出!!愛知県安城豊田で軽自動車を買うなら軽未使用車専門店プルミエへ!

2022.6.3  キャンペーン情報 

皆さんこんにちは!
プルミエのブログ担当者です!
セール情報をお届けします!

セール情報のご案内

6月4日(土)~6月6日(月)の3日間、セールを開催します!!

期間限定目玉車を大大大放出しますので是非チラシをチェックしてください!

今週のチラシ

【岡崎安城店】

【豊田店】

※目玉車は掲載店舗のみの販売になるのでお気を付けください
※掲載店舗の確認はチラシの目玉車の車種ごとに記載がございます

超低燃費で通勤・通学にピッタリな“ミライース”
人気急上昇中の軽SUV“タフト”
軽自動車の人気を牽引しているスライド車 “NBOX” “スペーシア” “タント”
などなど!
どんな生活スタイルの方にも提案できるよう、
幅広くお得な車をご用意しています!!

豪華成約特典


期間中に分割払いで成約していただいた方、特典として、
◆ TV付きナビ
◆ ドライブレコーダー
◆ LEDヘッドライト
◆ ETC
をぜーんぶプレゼントします!!
※別途取付工賃として、TV付きナビは35,200円(キット代込)、LEDヘッドライトは3,300円、ドライブレコーダーは8,800円、ETCは8,800円(セットアップ費用込)必要となります。
※TV付きナビは60回払い以上の方が対象、ドライブレコーダー、LEDヘッドライト、ETCは84回払い以上の方が対象となります。
※当社指定の品物、当社での取り付けが条件となります。

気になるお車があれば在庫検索をよろしくお願いします!
掲載しきれていない車もたくさんありますので、電話でも在庫確認を承っております♪

皆様のご来店、お問合せお待ちしています!
―――――――――――――――――――――――――――――――
未使用車ってどんな車??
未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、登録済みでなおかつ使用していない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
つまり未使用車とは、新車ではないけれど、新車同様の車と言えます!
―――――――――――――――――――――――――――――――
【軽未使用車専門店 プルミエ岡崎安城店】
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町追池50
TEL:0566-91-3001
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

【軽未使用車専門店 プルミエ豊田店】
〒471-0832 愛知県豊田市丸山町5丁目55-1
TEL:0565-85-8686
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
―――――――――――――――――――――――――――――――